- 2015-09-29 :
- 未分類
日時計だより 2015/9/29
日時計だより 2015/9/29
お元気ですか~!!
日時計の丘公園も 秋の気配がしてきていますよ

秋の夜なべを 自然に抱かれて過ごすキャンプも
とてもいいですよ
そして この27日は“中秋の名月”でしたね
残念ながら 私が見たのは 分厚い雲の切れ目からの
中秋の名月でした

なんとなく ホラー映画に出てきそうな月夜でしたが
きれいな まんまるお月さんを
グラス片手に見上げていました
ワォッ~ ォッ~ン~ とは 鳴きませんでしたが・・・
余談ですが 欧米やアフリカなどは
33年ぶりの赤銅色の大きな満月のスーパームーンと
皆既月食が同時に見られたようです
さて 翌日の空は 真っ青な秋空と 揺れるススキの穂に
管理棟前や公園内の さわやかなキンモクセイの匂いや

ぷっくり 可愛く膨らんだ カリンの実など

里の柿の実も 稲穂も

秋色に染まりはじめている自然の中で
思い切り深呼吸をしたくなったら
ぜひ 初秋満喫の当キャンプ場へ お越しください
スタッフ一同
色づく日時計の丘でお待ちしていますよ

お元気ですか~!!
日時計の丘公園も 秋の気配がしてきていますよ


秋の夜なべを 自然に抱かれて過ごすキャンプも
とてもいいですよ
そして この27日は“中秋の名月”でしたね

残念ながら 私が見たのは 分厚い雲の切れ目からの
中秋の名月でした

なんとなく ホラー映画に出てきそうな月夜でしたが
きれいな まんまるお月さんを
グラス片手に見上げていました
ワォッ~ ォッ~ン~ とは 鳴きませんでしたが・・・

余談ですが 欧米やアフリカなどは
33年ぶりの赤銅色の大きな満月のスーパームーンと
皆既月食が同時に見られたようです

さて 翌日の空は 真っ青な秋空と 揺れるススキの穂に
管理棟前や公園内の さわやかなキンモクセイの匂いや

ぷっくり 可愛く膨らんだ カリンの実など

里の柿の実も 稲穂も

秋色に染まりはじめている自然の中で
思い切り深呼吸をしたくなったら
ぜひ 初秋満喫の当キャンプ場へ お越しください
スタッフ一同
色づく日時計の丘でお待ちしていますよ

スポンサーサイト
- 2015-09-08 :
- 燻製教室
日時計だより 2015/09/08
日時計だより 2015/9/6
今年の夏は よく雨が降り 日照時間が少なかったですが
日時計の丘公園オートキャンプ場は この夏シーズンに
たくさんのキャンパーにご利用いただきました
ご来園いただいた方々 ご利用ありがとうございました
当公園も 少しずつですが 秋の気配が漂い始めていますよ
セミの声も ヒグラシが静かになり始め
朝夕は 肌寒くなり 畦道には そろそろヒガンバナが・・・

ちなみに 左が酒米“山田錦” 右が飯米“きぬむすめ”
さて 雨の降り注ぐ中 9月の燻製体験教室がありましたよ

今回は “合鴨”を使っての燻煙体験でした

きれいで 美味しそうな“合鴨” これで一組の食材量です
雨の中 各テーブルでは 持参のコーヒーなどを飲みながら
また持参のお菓子を分け合い 談笑しながら 雨の体験教室を
それぞれ工夫しながら 楽しく過ごされていましたよ


講師の井上先生からの振舞いで ハムや豚バラベーコン
ウインナーなども 美味しくいただきましたよ


これから 秋から冬に向け 燻製にいい季節がやってきます
ぜひ 秋の香りと 燻製の香りを求め 当公園にいらしてくださいね
最後に “合鴨”の出来上がりの画像をお見せしますね

どうですか?! 美味しそうでしょう!!



今年の夏は よく雨が降り 日照時間が少なかったですが
日時計の丘公園オートキャンプ場は この夏シーズンに
たくさんのキャンパーにご利用いただきました
ご来園いただいた方々 ご利用ありがとうございました

当公園も 少しずつですが 秋の気配が漂い始めていますよ

セミの声も ヒグラシが静かになり始め
朝夕は 肌寒くなり 畦道には そろそろヒガンバナが・・・

ちなみに 左が酒米“山田錦” 右が飯米“きぬむすめ”

さて 雨の降り注ぐ中 9月の燻製体験教室がありましたよ

今回は “合鴨”を使っての燻煙体験でした

きれいで 美味しそうな“合鴨” これで一組の食材量です
雨の中 各テーブルでは 持参のコーヒーなどを飲みながら
また持参のお菓子を分け合い 談笑しながら 雨の体験教室を
それぞれ工夫しながら 楽しく過ごされていましたよ



講師の井上先生からの振舞いで ハムや豚バラベーコン
ウインナーなども 美味しくいただきましたよ



これから 秋から冬に向け 燻製にいい季節がやってきます
ぜひ 秋の香りと 燻製の香りを求め 当公園にいらしてくださいね
最後に “合鴨”の出来上がりの画像をお見せしますね

どうですか?! 美味しそうでしょう!!


